新着レビュー

àsei
5

初トレイルランニング

ランニングの大会に初めて参加しました。天気が悪く景色を楽しむことはできませんでしたが、集団で走る楽しさを 感じました。コース途中で写真を撮ってくれていたのが良かったです。

ユウスケi
5

初心者に最適

あいにくの雨でしたが、それほど足元が悪いわけではなかったので、初心者でも制限時間に余裕を持ってゴールすることができました。

走る山伏
4.67

駆け上り駆け下り 雨中の黄葉ラン

ショート10km参加。5kmは駆け上りでペースダウン、耐えて、折返しから5kmは駆け下りのスピード調整しながらの爽快ラン。ホテルが待機場所、受付場所。尾瀬太鼓の演奏ありで気分は盛り上がり、エイドの沼田リンゴもおいしいかったです。参加者は少ない大会ですが、天候が良ければ、気持ち良いトレランコースです。ホテルの浴場が一時混んで、男性は十名程受付で待ちでしたので、身体が雨で冷えてしまいました。  結果速報のQRコードを受付で提示され、ありがたかったです。スタッフのみなさん、お世話になりした。

みゃこちゃんと走ろう!さくらやま試走会

トレランコースがしっかり整備されており、トレランウエルカムな所です。 出発地点の鬼石観光ホテル様のお風呂もトレランの旨お伝えすれば500円で利用できます。事前に営業有無確認して頂ければとの事です。

mitsunoris
5

最高の試走会

タイトル通り最高の試走会でした。 先頭・中間・殿でペーサーを配置し、安心安全なグループランを実現していました。また、ゲストのみゃこちゃんがとても気さくで、いろいろな方との会話や写真撮影の全てに笑顔で応対していただいてました。 企画していただいた高田さん含め、関係者全ての方に感謝です。ありがとうございました。 次回も期待しています。

内容はとても良い。雨でなければ。

初心者も競技というよりお祭り気分で参加できるし、美味しいものも温泉も堪能できます。 雨と霧で景色などは残念でしたが、雨の中走り抜けた後の温泉は気持ちよかったです。 お酒もお食事もりんごもおいしかった。 ただ、前日受付がわかりにくく、こちらが確認している最中もスタッフはジロジロこちらをみてるだけでなく、積極的に声掛けと案内をした方が良いと思います。何より初対面の参加者に対して無言であんな不躾な視線は失礼通り越して怖いです。

hatsufuru60
5

とても良い練習になりました

初めて参加させて頂きましたが、3回ともとても勉強になりました。特に30km走は、途中で大失速し何とかゴールできたものの、かなり遅くなってしまいご迷惑をおかけしましたが、主催側の方々から拍手で迎えて頂き、嬉しかったです。 また機会があれば参加させて頂きます。 ありがとうございました。

9491
5

狙いが明確

自己流の練習メニューで成果が出にくいのを 修正するうえでの指針や考え方がつかめたよう におもえた。

nobnov
5

トレラン初心者でも安心して参加できました

トレラン初心者ですが、主催者や参加者の皆さんの温かいサポートのおかげで、無事にゴールすることができました。途中では定期的に休憩もとっていただき、安心して走り続けることができました。コースも緩急があって走りやすく、とても良いコースでした。初めての挑戦でしたが、とても楽しく充実した時間を過ごせました。

Mr.ふーさん
1

コースマーキングはランナー目線で!

鏑木さんの人柄が溢れた楽しいイベントでした。 今後も神流町のイベントはチェックして行きたいと思っています。

カズウイル
5

地域とつながるトレイルランニング

群馬県神流町で開催される「神流マウンテンラン&ウォーク」。尊敬する鏑木毅さんがプロデュースし、町の方々の温かさに包まれたこの大会が、今年で最後を迎えると聞き、胸がいっぱいになりました。 先日、コース整備のお手伝いに参加し、地元の方々と汗を流しながら山を歩いた時間は、まさに“トレイルランニングの原点”を感じるひとときでした。 この大会があったからこそ、たくさんのランナーが神流の自然と人のぬくもりに出会えたと思います。 ラストラン、心からの感謝を込めて走ります。

満喫!大人の遠足in桐生

たまたま予定のない日曜日に、何かランニングのイベントがないかと探していたところ、ちょうど良い距離、良い場所のラン&ウォークの企画を見つけて申し込みました。スタッフの皆さんとはもちろん初対面でしたが、話もはずみ、楽しく話をしているうちにあっという間に 予定のコースが終わってしまいました(それくらい充実していました) ガイドの方の観光名所の説明も詳しくて勉強になりました。 知らない町の観光マラニックにはまりそうです!

nobuhito abe
4

私的には微妙でした

イベント参加で30Kmが1500円は何と言っても魅力的。 ただ、コース幅狭い、平坦ほぼ無い、追い越し、すれ違いでペース乱れがち。330のグループで走りましたが、前半で結構足を使ってしまい途中で止めました。 自分の実力が330なので、400に落としておけば 最後まで行けたかもと思いました。

チーム1987
5

群馬マラソンに向けて皆で頑張ろう!

・コースはスタートから3キロで折り返し、スタート地点まで戻ってきて反対方向に2キロ走って折り返しの10キロ周回コースにて30キロの練習会。 ・給水はスタート地点に水とスポーツドリンクが用意。 ・フルマラソンタイム予想6時間設定の集団からスタートします。(30分ごとにペースが設定されています)その後5分置きに集団がスタートして一番速い集団で3時間ちょうどの設定まであります。 ・集団ごとにペースメーカーがつきます。 ・コースには散歩の方やサイクリングしている方がいます気をつけましょう。 ・参加して途中で走るのやめても大丈夫です。 ・フルマラソン走ってみたいけど不安な人や設定タイムをクリアしたいという方には給水がありペースメーカーもいるためオススメです。(何より同じ目標を持った方たちと走れるためモチベーションアップになります)

コースは最高

ほとんど上り坂かつ御巣鷹山トンネルを走る珍しいコースで楽しかったし、最後の温泉もとても満喫できました。 しかしながら駅発のバスが当初の予定と異なる場所に停まっていたり、閉会式らしきものが無かったりと少し運営に不安を感じる場面はあった。 その点を除けば、少数で走るが故の暖かさみたいなものがあったりととても良いイベントであったと思います。

念願のダムtoダム

2年前にこの大会を知りましたが、時期的なことや不安もありエントリーを渋っていました。今回もギリギリ1週間前に覚悟を決め(笑)密かに3時間切りを目標にしました。参加者が少なかったけど、見えるところにはランナーの姿があったので安心して走れました。普段通ることのできない御巣鷹山トンネルがとてもテンション上がりました!きついコースでしたが無事に目標達成でき、美味しいおもてなしも戴きました。ありがとうございました。

ずみお
5

貴重な高地トレーニングと熱いおもてなし

この大会は、40年前日本航空123便が墜落した群馬県上野村の、ダムから長野県南相木村のダムまでの、距離は23km、累積標高差は1057mです。スタート地点の標高約800m、ゴール地点の標高約1500mで、貴重な景色を見ながら走る、高地トレーニングです。  ゴール地点では、南相木村の婦人会の方々が美味しい、塩揉みキュウリとかぼちゃドーナツと山菜ぞばでもてなしてくれます。

non6
5

他では味わえない大会

普段は一般人は通行できない御巣鷹山トンネルをヘッドライトをつけて通過するというのはなかなかできない経験です。そこを抜けてしばらく行くと見える南相木ダムがキラキラしていてとても綺麗です。 ただ、南相木ダムに着いた後のコースがわかりにくかったのと、未舗装で転びやすいので、もう少しスタッフをコース上に配置した方がいいと思いました。 高崎から会場に向かうバスに荷物を置いておくようでしたが、そのバスが会場到着後すぐに別の場所に向かってしまったため、荷物を置き損ねました。別途荷物をトラックで運んでいただけたのはよかったですが、スタート前の準備で荷物を手元に直前まで持っておくのはよくあることなので、バスはもう少し会場で待っていただきたかったです。 それ以外は本当にいい大会で、毎年帰ってきたくなります。また来年も帰ってくるのでよろしくお願いします。

montesra
5

普段は通行禁止、暗闇トンネル、激坂

上野村から南相木村へ、県境の2km強の御巣鷹山トンネルでは無照明なので自分のヘッドライトだけが明かりです。10分ほど続く登り坂の真っ暗闇はなかなか経験できるものではないです。センターラインから外れないよう下だけ見続けて走りました。18kmかけて1km登るアスファルトと5kmの平坦な砂利道でトレイルはないですが、退屈しません。参加者がもっと多くても全く不思議でない大会です。

2175
4.33

普段通過できないトンネルを走破できます

始めて参加いたしました。 かなり過酷なレースでした。 しかし、レース後の達成感!レース後の飲食(ドーナツ、そば、冷キュウリ等)サイコーでした。 また、しおじの湯でまったりできて、かなり満喫しました。 個人的には、慰霊の園も訪れることができ有意義な一日でした!

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第72回桐生市堀マラソン

群馬県(桐生市)

受付中
ランニング

第34回黒井峯遺跡マラソン

群馬県(渋川市)

受付中
ランニング

令和7年度(第43回)たてばやし駅伝大会

群馬県(館林市)

受付中
ランニング

【初開催】かんな恐竜ラン【群馬県神流町】

群馬県(多野郡神流町)

受付中
ランニング

ぐんまチャレンジマラソン2025IN正田醤油スタジアム群馬

群馬県(前橋市)

受付中
運動会

GUNMA超人フェス2025

群馬県(高崎市)

受付中
ランニング

Challenge!景勝・裏妙義20K(ミドル)

群馬県(安中市)

受付中
受付中
受付中
ランニング

11月 群馬UNITED Jr.練習会

群馬県(富岡市)

受付中
受付中
登山、ハイキング

表妙義縦走ガイドプラン (妙義神社〜鷹戻し〜中ノ岳)

群馬県(富岡市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料